1. ホーム
  2. > サービス
  3. > 選考プロセス品質強化支援(QRS)パッケージ

選考プロセス品質強化支援(QRS)パッケージ

選考プロセス品質強化支援(QRS)パッケージ

求める人材を確実に採用するための、確かな選考プロセス構築支援パッケージ

QRS(Quality Reinforcement of the Selection process)は、
人材を獲得するための選考プロセスの品質を高めるツールです。

貴社、採用担当者の方がQRSのガイドラインのstepに従い選考プロセスを点検、
もしくは新しく構築することにより、
自社が求める人材を適切に選考することが可能になります。

QRSでは、評価要素の候補と合格基準、面接評価表、
面接官トレーニングの実施資料などが付録としてCD-ROMにて提供されます。

簡単にカスタマイズして利用することができます。

CD-ROM
CD-ROM

冊子
冊子

QRSはこんなお悩みを抱える企業におすすめ

選考プロセスを整えたいが、何から手をつけてよいか分からない

選考プロセス設計の手順を提供します

選考プロセスを整えるためのスキームを提供します。そのスキームに則って設計を実施すれば、確かな根拠を伴った選考プロセスを作成できます。

面接官によって合格基準がバラバラ

評価要素と評価基準の設計を支援します

選考で評価する要素およびその基準を提供(経済産業省社会人基礎力準拠)します。応募者の評価要素と合格基準を客観的に明確にします。

面接官によって面接のやり方がバラバラ

適切な評価手法(面接手法)を提供します

応募者の行動特性の評価に有効な構造化面接の進め方のガイドを提供します。面接官に対する説明の際に、そのまま使用することができます。

面接評価表の設計意図が分からない

評価要素と基準に基づいた面接評価表の設計を支援します

煩雑でなく、面接官が構造化面接手法を意識しなくとも簡単に実現できる面接評価表のひな形を提供します。

QRSのSTEP

  1. 評価要素の決定 求める人材像から評価要素を抽出します。
  2. 評価基準の確認・設定 各評価要素について基準を設定します。
  3. 評価方法とプロセスの決定 各評価要素についてどのような方法で確認するか検討し、それらをどのようなプロセスで実施するか決定します。
  4. 面接評価表を作成します 評価要素と基準が理解できるように面接評価表を作成します。
  5. 面接官トレーニングを実施します QRSを活用して設計した評価要素や基準、選考プロセスなどについて面接官にトレーニングを実施します。

※QRSでは、各 step のスムースな設計を支援するために、成果物イメージやひな形を付録CD-ROMにて提供しています。
簡単にカスタマイズして利用することができます。

QRSの内容

QRSの内容

QRS基本導入ガイドライン(冊子)

  1. はじめに
    1. 本ガイドの構造
      1. 選考スキームの理解を深める
        1. 1.RDI採用選考スキーム
        2. 2.選考プロセスの構築のポイント
        3. コラム~構造化面接とは
      2. 選考プロセスの作成
        1. Step1.評価要素の決定
        2. Step2.評価基準の確認・設定
        3. Step3.評価方法とプロセスの決定
        4. Step4.面接評価表を作成します
        5. Step5.面接官トレーニングを実施します

QRS付属CD-ROM

付録1
RDI採用選考スキーム
付録2
評価基準表
付録3
合格基準(成果物例)
付録4
選考プロセス(成果物例)
付録5
面接評価表(成果物例)
付録6
面接官トレーニング用ガイド「構造化面接の進め方」

価格

98,000円(税込102,900円)

このページの先頭へ戻る